最強のケーブルを作る その5
cardasのワイヤーawg11.5を入手した。売れないのか、売りたくないのか知らないが、cardasワイヤーは前エントリーのクリア芯線の同等品もそうだが在庫が潤沢ではなくて、直ぐに在庫切れで不自由する。
このawg11.5をツイストペアとして、例えばプリパワー間のrcaケーブルであればプラス線に1ツイストの2芯、マイナス線で1ツイストの2芯、合計左右をあわせると8芯も必要で電線の使用量が多い。
ワイヤーだけの単価が$15/mでrcaケーブル片チャネル分で$60/mとなり、そんなに高価でもなく音エネルギーの増大から考えれば安いもの。
。
画像が防振構造ケーブル完成図でご覧の通りプラス線とマイナス線が分離したケーブルとなる。
| 固定リンク