コルトレーン
日本人のjazzファンはコルトレーン派が多い。真面目とか一生懸命とかjazz真摯族に共感を与えるからだと思う。
毎年7月に入るとコルトレーンを思い出す。1967年7月17日午前4時に肝臓癌で亡くなった。日本では熱狂的なコルトレーンファンが自殺までして新聞報道された。
ラングストン・ヒューズの名言
”音楽家のほとんどは貧乏である。だが、彼らの創り出す音楽は、たとえそれが巨万の富をもたらさなくとも、世界の人びとを幸せにする。”
コルトレーンはマイルスほど富んでいなかったが、家族の為に25万ドルの遺産を残し、我らコルトレーンファンに永遠に聴き続けるjazzを残した。今週はコルトレーン追悼週でコルトレーンを流し続けます。
| 固定リンク