
ksp7bの電源はnpnとpnpパワートランジスタを使い、±20vの安定化電源としている。ここで問題がキャンタイプトランジスタの取り付けネジで、鉄にニッケルメッキかせいぜい真鍮になる。これはマズイと純銅のネジを探すが適合するネジは殆ど存在せず、Φ3mm、ofc銅棒で作ることにした。

ダイスでネジを切るがΦ3mm、ofc銅棒は軟らかく剛性が無い為、思うようにネジが切れない。切削油を使い悪戦苦闘すること30分、長さ100mmの全ネジ切りに成功した。成功したがご覧のようにグニャグニャと曲がりネジの切れ具合も不揃いで、愛嬌と言った所デス。
m+aさんと約束した納期からどんどん遠ざかり、全く泥縄式で作業量は一向に減らず増すばかり!