電源~音色力学 Accuphase DC-81 DAコンバータ電源最強化手法3
トロイダルコアの巻き線データを採る。巻き数は602ターン、抵抗は10Ω1%で電流検出を行い、電源電圧は実際と同じac100vを印加する。
。
。
電流値の読む。8.6maはz=11.6kΩ、インダクタンス30.8hと出た。
。
。
。
。
。
。
。
続いて巻き線分割を行う。
19vx4=76v
22vx1=22v
8vx1=8v
合計106vでこれが2次側のトータル電圧
1次電圧が100vで総合では206v
206v/602ターン=0.3422v/t
1次巻き数=100/0.3422=292ターン
2次巻き数=106/0.3422=310ターン、このターン数で巻き線分割する。
1次側の電流値の読む。29maはz=3.45kΩ、インダクタンス9.2hと出た。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
1次電圧ac100vに対して2次電圧はac106vで計算通り。
。
。
。
。
| 固定リンク